この記事では、ナビゲーション端末の使い方を紹介します
ナビゲーション端末とは?
RICOH Spaces Interactive Wayfinderは、マップをインタラクティブなディスプレイに表示する機能です。
注意:言語を変更すると、日付フォーマットに影響が出る可能性があります。
ナビゲーション端末の使い方は?
ナビゲーション端末は、その名の通り、表示されたマップと対話することができます。このディスプレイは、RICOH SpacesのWebアプリやモバイルに表示されているのと同じように、オフィスのマップを表示します。
重要な要素:
- 占有の交通信号システム: - 緑:利用可能 
- 赤いスペース:予約済み 
- オレンジ色のスペースセンサーがある場合、予約されていないが使用中のスペースはオレンジ色で表示されます。 
 
- POI: - オフィスで利用可能なアセットを見る 
 
- のリスト: - 人:そのロケーションで予約している人 
- 座席: すべての座席リスト 
- 会議室全会議室リスト 
- ゾーンゾーン一覧 
 駐車場:駐車場一覧
 
- フィルター - 所在地 
- フロア 
 
- ナビゲーション - スペースやPOIをクリックするとそのページが開きます。方向矢印アイコンをクリックすると、移動することができます。 
 
- マップツール: - ズームイン/ズームアウト(左側のツールを使用するか、2本の指でマップをつまむ) 
- ピッチ(2本の指で上下させる) 
- オリエンテーション(指を使って全方向に移動する) 
 
- 予約スペース - スペースをクリックすると、そのスペースの情報ページが表示されます。空室状況を確認し、予約することができます。 
- ご予約を確定するには、ご本人であることを確認する必要があります。こうすることで、あなたのカレンダーやプラットフォーム内に予約が表示されます。予約の確認には、暗証番号、電話番号、またはRICOH SpacesモバイルアプリでQRコードをスキャンしてください。 
 
注意:暗証番号の設定と電話番号の追加は、プロフィールセクションで行えます。

